不要な形見分けを断固拒否

これまで2部屋ある所に住んでいた祖母が、次はワンルームへ引っ越す。それに伴い、不要な荷物をある程度は処分する事に。

そもそも一軒家を離れる時に「これ使わないだろ?」という物も、大量に持ち込んでた。私は頼まれて、新品布団一式を譲り受けた。

受け取りに行った際「これも貰ってくれ」と、風呂敷に包まれた「何か」を渡される。中身は亡くなった祖父がサラリーマンだった頃、会社から寄贈された絵。

即「いらん」とつき返したが、「形見だからもらってくれ」と食い下がってくる。悪いが絵に思い出はまったく無く、亡くなってから何年経ってるか把握しとる訳?

今さら受け取ったところで、ゴミにしかならん事は自明でしょ。ちょっと可哀想かなという気持ちもあったけど、心を鬼にし断固拒絶。もし形見をもらうなら、本当に思い出あるやつが良い。